シロギス
13-22 cm 匹
船長コメント:
今日はキス釣りの仕立て船での出船です。最近は上手でも少~し顔が拝める様にはなって来ましたので張り切っての出船でした。やはり浅場中心の釣りですのでキャストが必須になっちゃいます。そして何かしらのリアクションも必要になります。ずる引きでもアタリは来ますが、やはり強弱つけたりストップ&ゴーや叩きなど何かしらの誘いをしないとなかなかアタリが出ません。広く薄くのポイントでは特に誘いは必須です。船下まで仕掛けが来てしまったら、さっさと投げ返しましょう~!
投げられない方の為に、やや早気味に船を流して何とかアタリを出せる様にはしましたよ!ですから、手慣れた方にとっては投入ごとに仕掛けが荒場に入るわけでアタリも連荘しちゃったりします。アタリが多めなら止め気味に、アタリが遠そうなら早めに流し13時の沖上りまであっちこっちと渡り歩きました。今日は助手も同乗していて、ちょっと操船の練習も兼ねて久しぶりに竿を出してみました。当たります。連荘も有ります。簡単に今晩のおかずはゲット出来ちゃいました。(笑)
手慣れた方でしたら、どや顔出来ちゃうような連発アタリも有ります。掛け損じても再アタックして来る様な感じも多々ありました。後半は上げ潮も手伝って一段良いアタリにもなって来て、チョイと時間延長して帰港となりました。明日も出船の予定でしたが、予報が頗る悪いので中止となりました。今年もキス釣りは簡単にエンジョイフィッシングとは行きませんが、ひと頃よりはアタリ数も増えてきた様な気がします。始めは全然釣れなかった方も、レクチャーしながら後半は面白い様にアタリが出せていました。おっとレクチャー相手が助手と言う事は内密に~(笑)
本日の御乗船、誠に有難う御座いました。
釣り場と水深:
木更津沖
-
